きりこみ

きりこみ
きりこみ【切(り)込み】
(1)敵の中に切り込むこと。

「敵陣深く~をかける」「~隊長」

(2)物の一部分だけに深く切り目を入れること。

「大きな~を入れる」

(3)ぶつ切りの魚肉を塩漬けにしたもの。
(4)裁縫で, 縫い代などがつれるときに, はさみで斜めに切り目を入れること。 また, その切り目。
(5)「切り込み砂利(ジヤリ)」の略。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”